![初回限定(毎月先着3社まで)1社10,800円!※通常の個別相談費用5万円](./img/text_contact.png)
![直販化ビジネス強化で収益をしっかり確保しながら6次産業化ビジネス参入3年・年商3億円以上にする高収益なビジネスモデルをご提供します!](./img/title_mv.png)
![実証済み!2つのノウハウを持つのはTRUEだけ!](./img/text_mv.png)
![直販・通販ノウハウ×商品開発ノウハウ](./img/img_mv.png)
6次産業化モデルは、成功事例から失敗事例まで多数経験してきました。
多数の実績をベースに、お話させていただきます!
6次産業化モデルにおける、
圧倒的な経験と事例の
実績・経験例!
-
地方名産品野菜
-
3年で通販3億円を達成したA社
3年で通販3億円を達成したA社
当初は地場の野菜などの青果物の販売だけを実施していました。生の旬野菜をそのまま直送していましたが、徐々に加工品を投入。加工品の中でもジュース等がメインとして育成でき、加工品が構成比50%まで成長。
高収益かつ安定的なビジネスへ成長しました。
その他事例
-
果物で6次化展開企業様 B社
早い段階から、6次産業化を展開していました。
インターネットを中心に小売を展開していましたが、DMカタログ・通販にも注力し、売上拡大しました。加工品のラインナップも充実し、15カテゴリー以上のラインナップを展開中です。
ブランディングにも成功し、今では高級百貨店・高級スーパー・大手航空会社など限られた取引も実施中です。
地元の活性化に加え、最近では直売所も展開し、更なる事業拡大を目指します。 -
畜産で6次化展開企業様 C社
当初は市場に流すだけの展開をしていましたが、商品化を明確にして、直接取引のBtoB卸をはじめました。
自社の特徴をいかしたBtoB通販専用のWEB、カタログを製作し、立ち上げを行い、商品粗利が2倍へ拡大しました。直接取引先も、焼肉などの飲食店含めて、ホテル・直売所・通販企業への取引が徐々に増えていっております。
小口の取引にも対応でき、BtoB通販モデルでは、決済や物流もシンプルで少人数で対応できるので、ありがたいです。
今後は加工品も増やしていく予定です。 -
野菜で6次化展開企業様 D社
元々は、JAを中心とした卸事業を展開していましたが、直販事業を強化。
北海道という地場の強みを生かしながら、イメージのよい『北海道野菜』を全国を対象に通販で販売中です。
季節傾向の強い生ものと、限られた原料の中で売上最大化を行うために通年で売れる加工品開発を展開して、安定的売上を実現中です。
商品開発例
![](./img/img_case_06.png)
6次産業化の成功ポイントは、なんと言っても
販路開拓です。
販路開拓戦略と売れる商品開発スキームの2つサポート
できるのは弊社だけ!!
![](./img/img_case_07.png)
![](./img/img_case_07.png)
販路開拓戦略と売れる商品開発スキームの2つサポート
できるのは弊社だけ!!
![](./img/img_trouble_pc.png)
![](./img/img_trouble_sp.png)
6次化事業の
業績アップを成功させる
3つのポイント
-
直販で売れて、儲かる商品開発を行う
1次産品だけでは、気候などの天候などの外的要因で不安定かつ規模の限界がすぐにきてしまいます。
やはり、加工品が売れることが6次産業化ビジネスにとっての大きなポイントであり、TRUEはマーケットで必要とされている商品、自社の強みなどを総合的に判断し、商品開発の実績を積みあげています。1単品で月商300~500万円、商品によっては、1億円近い売上をたたき出しております。 -
重要な直販は、EC・DM・直売所をフルに活用・連携すること
自社のこだわりある商品を、自社主導の価格で売ることができるのが6次産業化の1つの特徴です。
直販は、通販(ECとDM・カタログ通販)と直売所をフル活用することをオススメしますが、低投資、かつ、すぐに実施できる通販事業から取り組む企業が大多数です。活用・連携を行い、顧客の最大化を実現することが重要です。 -
もう1つの販売手段として、小口のBtoB(卸)を開拓していくこと
直販強化を行うもう1つのメリットとして、商品ラインナップが拡大し、直販での販売実績が拡大していくと、企業ブランドイメージが上がり、ブランディングに成功していきます。
その段階で重要な点として、優良な小売店・飲食店への卸をオススメします。
全国商圏における認知度がさらに一気に上がります。
たった半日のセミナー・相談会で、
あなたの悩みを解決します!
- 売れて儲かる自社商品の開発のポイントがわかる!
- 直販事業の核である通販ビジネスの立ち上げ&拡大がわかる!
- 全国に自社のファンを増やすための効果的な方法がわかる!
- 自社ブランドイメージを確保しながら、安売りしない本当の売り方についてがわかる!
- どのくらいのコストがかかり、どのくらいの収益リターンがあるのかがわかる!
その他、各企業様のご相談に
最適なお答えをお伝えいたします!
個別相談型集中セミナーとは?
-
その1
各企業様にあった
集中型セミナー(1〜2時間)だから、聞きたいこと・悩んでいることが解決します
-
その2
他社事例・成功事例
が多数わかるだから、自社のヒントをたくさん聞くことができます
-
その3
マーケット情報
がわかるだから、経営者・幹部として、今後の判断材料になります
当イベントの参加者様は下記の方を対象としております
- 現在、生産者・メーカーであること
- 本気で6次化事業の業績アップを考えている企業様
- 経営者もしくは経営幹部の方
- 年間コスト300~500万円の投資ができること
- TRUEの6次産業化ビジネスモデルの導入を検討していただけること
- 申し訳ありませんが、同業他社・代理店等の方は固くお断りいたします
- また、弊社内部の事前審査により、ご希望に添えない場合もございます
6次産業化ビジネスに強いTRUEコンサルティングとは?
![](./img/company_logo.jpg)
TRUEは20年以上、食品業界・6次産業化ビジネスにかかわっている専門メンバーが在籍している専門集団です。
野菜・果物以外でも、水産物、養殖商品、養鶏場、養豚、牧場などのクライアントを持ち、商品開発から販売までの支援をしております。
TRUEは、
下記の特徴をもっております。
- 業界NO.1にした企業数100社以上という圧倒的な実績と経験があります。
- 食品業界・6次産業化の経験が20年以上、1億円前後から上場企業までクライアントです。
- 6次産業化のための売れる商品開発、通販・ECビジネスなどに特化しており、それ以外はお役に立てません。
- 単に売上を上げることを目標とはしません。業界内の明確なポジションを確保し、高利益のビジネスを作り上げます。
リアルな経験、実績を積んでいる
メンバーが対応します!
-
元船井総合研究所No.1コンサルタント
EC・通販の実績では月商1,000万~10億以上まで幅広い実績を持つ、EC・WEBマーケットの第一人者元船井総合研究所No.1コンサルタント
EC・通販の実績では月商1,000万~10億以上まで幅広い実績を持つ、EC・WEBマーケットの第一人者元船井総合研究所のWEBグループのトップとして、立ち上げ&拡大を行い、個人でもトップコンサルタントとして社内No.1の実績を持つ(2015年1月末退職)。
業界No.1、海外チャンネルで勝てるEC・通販ビジネスに成長させたクライアント企業数は、70社以上あり、累計800件以上の通販・EC案件を経験している。
現在は越境ECを含めた海外WEBマーケティングに集中し、日系&クライアントの実績を拡大させている。 -
6次産業化・食品業界のコンサルタントとして、
300社以上の食品業界のコンサルティング実績を持つ。
事業拡大を成功させるエキスパート!6次産業化・食品業界のコンサルタントとして、
300社以上の食品業界のコンサルティング実績を持つ。
事業拡大を成功させるエキスパート!食品メーカーや6次産業化での業績アップ事例が多数。
特に直販ビジネスの実績が多く、WEB・紙を活用した直販ビジネス、ブランディングを維持しながら販路拡大を行う業績アップが得意。
売れる商品開発にも定評があり、市場調査からOEM先開拓のサポートも行う。
「事業規模や企業それぞれの商品に適した、効率の良い即時業績アップ」がモットーに、直販ビジネスにおける適正チャネルの選定と数字でわかる業績アップを実現している。
-
西川 正太可
取締役 兼
中小機構販路開拓支援アドバイザー -
大谷 雄太
EC通販メインアドバイザー
-
山上 義典
商品開発アドバイザー
-
鈴木 聖一
人材採用・市場調査アドバイザー
6次産業化モデルは、
今がチャンスです!
まだまだ伸びている6次産業化マーケット、
この機会を是非活用ください!
個別相談型集中セミナーの
申し込み&お問合せ
※印が付いているものは必須項目となります。必ずご記入ください。
※機種依存文字を入力すると、文字化けする場合がありますので、使用しないでください。
お問合せ&お申し込みの後、
審査がございます。ご了承ください。